江坂院

江坂駅 1号出口より徒歩3分

MAP WEB予約

TEL: 06-6190-5086

新大阪院

新大阪駅 1号出口より徒歩4分

MAP WEB予約

TEL: 06-4302-4182

breath 口臭治療

口臭

口臭

成人の約80%は口臭を気にしています。

統計によれば口臭を気にする人は成人の約80%だそうです。
口腔内には常在菌として何百億という細菌が存在していますが、ブラッシングなどのケアが悪いとこれらの細菌が食べかす等の汚れを分解する際口臭の原因となる臭気成分を発生させます。
メチルカプタン、硫化水素、ジメチルサルファイドという3つの揮発性硫化物ですが、これは下水管等の悪臭の原因と同じものです。

口臭の種類

  • 生理的口臭

    矯正

    起床時や空腹時、疲労、緊張などの際感じる口臭を生理的口臭といいます。
    唾液の分泌が悪くなり細菌が増殖した為に口臭レベルが高まるもので、ハミガキやうがいで解消できるものです。
  • 病的口臭

    矯正

    治療の必要のある疾患や機能低下、改善すべき原因があるものを病的口臭といいます。
    特に舌表面に付着した汚れ(舌苔)は口臭の主な原因です。
    舌表面を傷つけないよう軟らかいブラシで汚れを落とす事が必要です。また歯周病やカリエスも口臭の原因となります。
    ブラッシングが悪いとプラークが取りきれず酸素供給のない歯垢の深層部で嫌気性菌が増殖します。この嫌気性菌は歯周病を進行させ破壊された組織や血球等の蛋白成分を分解し悪臭を発生させます。これには歯科医院での治療と毎日のケアを怠らない事です。他にはダイエットや薬の副作用で唾液の分泌が減少し口臭が強くなる場合もあります。
  • 心因性口臭

    矯正

    生理的な口臭以外は認められないのに気にしすぎて口臭が悪化する場合があります。きっちりしたケアのあとは気にしすぎないことも大切です。
口臭

保険で出来る歯石取り

スケーリングについて

歯周病(歯周疾患)治療は、主にブラッシングと歯石除去(スケーリング)を行います。
歯石はプラーク(歯垢)や唾液のカルシウムなどが石灰化したもので、歯石そのものが虫歯や歯周病の原因となるわけではございませんが、歯石のザラザラした 表面にプラークが付着しやすいことや、歯石があることで歯ブラシが十分に届かず、プラーク(歯垢)の磨き残しが出てしまうことが虫歯や歯周病のリスクを高めてしまいます。
歯石は、歯と歯ぐきの境目や歯根(歯の根っこ)に付着し、ブラッシングやクリーニングでは除去できません。
専用のスケーラーという器具を使用して取り除きます。

歯石除去(スケーリング)は保険で出来ます。

歯周病(歯周疾患)治療の目的で行なう歯石取り(スケーリング)は、健康保険が適応されますが、以下の条件が必要です。

保険の検査を受けていただく必要性があります。

イメージ

歯周病(歯周疾患)治療の一環として行なうためには、保険治療の虫歯検査・歯周病検査を受けていただく必要があり、歯石除去(スケーリング)単独では保険を適応することができません。
保険の歯石除去(スケーリング)費用は保険3割負担の場合は、初診料やレントゲン費用等保険の検査費用などを含めると保険3割負担の場合は約4000円程度が必要となります。
レントゲンについては毎回撮影を行なうことはございませんので2回目以降は約3000円程度になります。
※レントゲンは早期発見・早期治療のため1年に1回の撮影を推奨しております。

歯根部の歯石除去は1回では行なえません。

イメージ

保険治療には、段階的に行なう必要があるため、保険で患者様が御希望された場合でも1回で歯周ポケット(歯ぐきの中の深い場所)の歯石まで除去することができません。
保険のルールでは、歯や歯肉の検査⇒歯冠部(歯肉縁上)の歯石除去(スケーリング)⇒歯肉の検査⇒必要であれば歯根部(歯肉縁下)の歯石除去(スケーリング・ルートプレーニング)と順序通り行なう必要があります。
その後、必要であれば歯周外科治療などに進みます。
※歯冠部に少量の歯石が付着している方であれば1回で終了しますが、歯冠部のみであっても付着量の多い方は数回ご来院いただくこともございます。

歯石除去(スケーリング)について

  • イメージ

    歯肉縁上の歯石除去
    (スケーリング)

    歯と歯肉(歯ぐき)の境目より上を歯肉縁上とよび、歯肉縁上歯石は外から見える歯肉の境目に沿って付着しているため、超音波スケーラーを用いて比較的簡単 に除去できます。(ペースメーカーを装着されておられる患者様には、電磁波のでないエアースケーラーをご用意しておりますので気兼ねなく診療を受けていただけますのでお申し付け下さい。)
    歯肉縁上歯石はプラークと唾液などに含まれるカルシウムが結合し石灰化したもので白っぽい色をしています。
    軽度の歯周病の場合は、ほとんどの方が歯肉縁上の歯石除去と毎日にプラークコントロールで症状が改善されます。
    歯肉縁下(歯根部)にも歯石の付着が認められた場合は、歯肉縁下の歯石除去(スケーリング・ルートプレーニング)を行ないます。

  • イメージ

    歯肉縁下の歯石除去
    (スケーリング・ルートプレーニング)

    歯肉縁上歯石を取り除いた後に、歯肉縁下にも歯石が認められた場合はスケーリング・ルートプレーニングで歯根部の歯石やプラーク、感染部位などを取り除いていきます。
    スケーリング(歯石除去)は、歯肉縁上と同じく超音波スケーラーまたはハンドスケーラーで歯周ポケット内の歯石とプラークを除去します。
    ルートプレーニングとは、歯の根の表面を滑らかにすることで、歯周病で軟化したセメント質を取り除いて、歯の根の表面を硬く滑らかに仕上げる処置になります。
    歯肉縁下の歯石除去をするだけでは、歯の根の表面が凸凹になり歯石およびプラークが付着しやすい状態になるのでルートプレーニングで綺麗に仕上げるのが非常に重要です。

    歯石が歯周ポケットの非常に深い部分(歯肉縁下6mm以上)に付着していると、歯肉縁下の歯石除去(スケーリング・ルートプレーニング)でも除去できない場合もございます。その場合は、歯周外科処置を行なうこともあります。