失った歯を取り戻すための治療
人間年を取ると、経年などで歯が抜けてしまうことがあります。インプラントは、抜けてしまった歯の代わりにチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工歯冠をかぶせます。顎の骨に定着した歯根はしっかりとものを咬む事ができ、またかぶせた歯冠は他の歯と調和し、素敵な笑顔を作ります。
失った歯を取り戻すための治療
人間年を取ると、経年などで歯が抜けてしまうことがあります。インプラントは、抜けてしまった歯の代わりにチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工歯冠をかぶせます。顎の骨に定着した歯根はしっかりとものを咬む事ができ、またかぶせた歯冠は他の歯と調和し、素敵な笑顔を作ります。
歯肉を切開し、顎の骨にチタン製の人工歯根(インプラント)を埋め込みます。埋め込んだ後、早く定着するように歯肉を縫合します。
インプラントが顎の骨と定着するのに約3~6ヶ月かかります。
手術のその日は、あまり刺激の多いものはいけませんが、普通にお食事もしていただけます。
インプラントが定着したら、再び歯茎を切開し、今度は歯根と歯冠を結ぶアバットメントを取り付けます。
二次手術の歯肉の腫れなどが引けば、セラミック製の人工歯冠(クラウン)を取り付けます。
インプラントをしても、自然の歯と同じように歯肉の間に菌が入りこみ、歯周病になってしまいます。歯石の除去やクリーニングなど、菌が増殖しないよう定期メンテナンスを行いましょう。
パノラマ撮影
顎全体を平面的に診査
トランストモグラフィー
(顎の骨を縦切りレントゲン)
CTの様に、骨の形状を診査
二枚のレントゲンをもとに、骨の長さと幅と形態を診査